s3://revecre-dev/images/chintai-fair-osaka.png
[日時]2020年4月24日(金)19:00~20:30、2020年4月29日(水)10:00~11:30
[形態]オンライン配信
[視聴方法]ご登録いただいたメールアドレスに記載された専用URLよりご視聴ください。
[参加費]無料
[服装]普段の服装で問題ありません。
[持ち物]フェイスタオル
[備考]ヨガマットが敷けるぐらいのスペースをご用意ください。※ヨガマットは必要ありません。
「やごめ式ストレッチ」とは?
体幹トレーニングを専門とする矢込巧氏が独自に考案した1日10分でできるストレッチです。
プログラムは200種類以上あり、これまで100人以上の方に効果を体感していただきました。外出せず自宅ででき、トレーナーなどを必要としない点が特徴となります。
本ストレッチでは、痛みやだるさの原因となる「死んでいる筋肉」を見つけ、その「死んでいる筋肉」に正しくアプローチすることにより筋肉本来の機能を取り戻すことを目的としています。
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため外出自粛が続いており、コロナ疲れ・コロナ太りなど体調の変化を感じている方も多いかと思います。
そういった今だからこそ、ストレッチでみなさまに健康をお届けしたいと考え急遽オンラインセミナーを実施することといたしました。
是非この機会に実際に体を動かして、効果を感じていただけますと幸いです。お気軽にご参加ください。
「やごめ式ストレッチ」にて期待される3つの効果本ストレッチでは以下のような3つの効果が期待できます。
1:ストレスが軽減され、心も体がスッキリする
2:肩こり・腰痛・膝の痛みなどが改善される
3:免疫力がアップし、病気になりにくい体になる
従って、以下のような方が本ストレッチに向いています。
・運動不足を解消したい
・外出自粛でストレスがたまっている
・免疫力をアップさせたい
・リハビリで治りきらなかった部位がある
・改善したい身体や心の悩みがある
【名前】矢込 巧
【資格】・日本トレーニング指導者協会 JATI-ATI
Certified Functional Strength Coach Level1
ANIMAL FLWO Level1
日本ゴルフフィットネス協会 JGFOトレーナー
【経歴】
フィットネスジムでインストラクターとしての経験を積み、
店長として売上ナンバー1を記録する。その後、独自の理論に基づいた
「やごめ式ストレッチ」を考案し、リハビリで治りきらなかった痛みを抱えている人など
様々な体の悩みを持つ人にサービスを提供した。
現在は現役プロスポーツ選手のパーソナルトレーナーを務める傍ら、
正しいストレッチをより広く普及させるため活動している。
【名前】井出ウィリアム航輔
【所属】サッカースペイン一部リーグC.D.レガネス所属
【経歴】
アメリカ合衆国のカリフォルニア州アーバイン出身。
メジャーリーグサッカーのロサンゼルス・ギャラクシーのアカデミーに所属後ドイツに活躍の場を移し、
2019年2月にはスペイン1部CDレガネスと2019-2020シーズン終了までの1年半の契約を交わした。
スタミナとスピードを活かした正確なクロス、冷静な判断が持ち味とされている。
現在は日本に滞在し矢込氏のパーソナルトレーニングを受けている。
【無料体験教室の詳細・お申込みはこちら】
<4月24日>
https://fukugyou-academy.com/seminar/stretch-20200424/<4月29日>
https://fukugyou-academy.com/seminar/stretch-20200429/